現在、 46種類の海の生き物が登録されています。
100種目達成まで、あと 54 種類!

ソウシハギ

科目:フグ目ウスバハギ属
魚名(和):ソウシハギ
魚名(沖縄):せんするー
サイズ:60cm
釣法:餌(むきあさり)/ 打ち込み
釣日:2025年4月21日
潮:小潮 下げ 
場所:与那原の漁港
味の評価:
特徴:漁港などで釣れる。個体によっては、パリトキシンという猛毒を肝臓に持っているため、本土では食べないように注意喚起されている。沖縄では中毒例がなく、食べる人もいるらしい。ハリスを噛み切るため、釣り人には厄介な餌取りとして嫌われがち。